ミスターSFC2014コンテスト EntryNo.2 猿田真一郎

チャーリーとチョコレート工場の街!?

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

ぼくのブログを長い間読んでくださっている方ならもうお分かりかと思いますが、ぼくは大の甘い物好き。笑

先日ツアーの移動途中で立ち寄った小さなダウンタウンのある一角が、お菓子屋さんだらけだったのです…!ぼく、大興奮。笑

 

まるであの、チャーリーとチョコレート工場の街にやってきた気分でした!

c0064200_23385841

 

最初に入ったのは、グミやキャンディーの専門店。

62384

この大きさ、写真で伝わりますかね、。。

5メートルくらいの壁にびっしりと、カラフルなお菓子が敷き詰められているんです…!

これどうやって詰めたんですかね。笑 あまりに色とりどりで少し身体に悪そう、、

 

次にやってきたのは、キャラメルやファッジを専門に取り扱うお店。ひときわ目をひいていたのがこちら。

1601009274186

これはうまそう!!りんご飴と変わらないと思いきや、ここはアメリカ。

普通の大きさのリンゴです。笑 たっぷりと自家製のキャラメルに包まれたリンゴは、多くのお客さんの目を引いていました。他にも手作りキャラメルポップコーンなど魅力的なお菓子ばかりでした^^

 

お次はチョコレート専門店!

アメリカンなチョコレートがたくさん並んでいました。

62385

 

ひときわ目を引いていたのがこれ。笑

面白くて思わず写真にとってしまいました。にしてもやはりサイズがすごい。。

 

最後に訪れたのが、ハンドメイドのローカルなアイスクリームショップ!

62382

お店もPOPで可愛いですね^^

 

アイスクリーム屋で働いているぼくでも唸る程の、とっても美味しいアイスクリームでした。

こんな風に、アメリカには魅力的なお菓子がたくさん溢れています!

食べ過ぎないように気をつけなければ…笑

 

それでは今日はこの辺で。バイバイ^^

IMGP2140-021

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

Great Smoky Mountain!

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

今日は旅仲間と1日かけて、アメリカ東部にまたがってある「グレートスモーキーマウンテン」を登ってきました!

 

1600436131314

 

(まさかアメリカで登山するとは思わなかったので、ものすごく軽装で臨みました…笑)

 

グレートスモーキーマウンテンはアメリカでも最もポピュラーな国立公園のひとつで、訪れる観光客数はグランドキャニオンの倍というから驚き。

天気はいいものの湿度は高く、なんだか日本の山を散策しているような気分でした。

 

62375

(とっても気持ちよかった…!)

 

3時間ほど歩いたでしょうか。今日の目標地点である滝に到着…!(あまりに広大なのでもちろん1日で周り切るのは無理でした。笑)

 

62377

(旅仲間のアレン、クリスとパシャリ!)

 

水に足をつけながら食べた、手づくりのサンドイッチの味は格別でした。

62376

 

ん〜、楽しかった!

明日は北上します!8時間の移動だ〜。

 

またブログ更新しますね〜:D バイバイ^^

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

 

キャンプツアー。

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

ここ最近のブログで何度も『キャンプツアー』という単語を目にしているかと思いますが、今回ぼくが参加しているTrek Americaについて改めて詳しく紹介してみたいと思います。

 

Trek Americaはイギリス資本の会社で、主にアメリカを14~21日かけてのキャンプツアーを企画しています。

ぼくが今回参加したのは『BEST OF EAST』という、NY発着でアメリカ東部の良いところを全部味わい尽くせる14日間の旅。

キャンプ旅なので、大きなバンとトレーラーに荷物を積み込んで移動し、その旅に毎回テントを張って生活しています。

62371

(これは昨日の朝撮ったもの。小鳥のさえずりで目が覚めるのは本当に気持ちがいい…!)

 

キャンプなので、14日間全て寝袋生活。はじめて寝袋を使ったので初めはちゃんと寝れるか不安だったのですが、寝袋っていいもんですね!笑

身体がすっぽり包まれるので安心して眠れます。

 

今回の旅に参加しているのは、フランス人1人、イギリス人7人、イタリア人1人、スコットランド人1人、NZ人1人、日本人ぼくひとり…という多国籍な感じ。これにトレックアメリカから派遣されるアメリカ人のリーダーが一人つきます。

 

もうね、最初大変でした、、

ネイティブではないものの英語はそこそこ話せる方でしたが、ブリティッシュイングリッシュやスコットランド人、NZ人の英語は癖がありすぎて英語のはずなのに全く違う言語に聞こえる程。

最初の3日間は彼らと全くと言って良い程コミュニケーションが取れず、自分の英語力のなさとこの後の10日間の旅を考えるとちょっとノイローゼになりそうでした。笑

もうすっかり慣れましたけどね!

 

62372

14日間という彼らとの長旅、毎回の外食は出費がかさむので、スーパーで食材を買ってほぼ毎日キャンプ場で料理しています。

もうね、これが本当に楽しい…!

 

62373

 

暗い中での料理は大変ですがみんなと仲良くなれるし、様々な国から集まっているので毎回色々な食事を楽しめます。(写真はファヒータというメキシカン。めっちゃうまかった!)

何と言っても、外で仲間と食べる食事は最高ですね!:D

 

こんな感じで14日間、様々な場所に移動してはキャンプ…という生活を続けています。

少しは伝わったかな…?笑

 

それでは今日はこの辺で。バイバイ^^

IMGP0778-02

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

 

ひとり散策!

 

こんにちは! ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

今日はキャンプツアーのOFF DAY だったので、ひとりでワシントンD.C.を回ってきました。

本場のスタバを片手に!(ちょっとぶってる。笑)

 

61960

本場のスタバ、ベンティサイズがおそろしく大きいだけで他のサイズはそこまで変わらないのかな…?

期間限定メニューなども日本で見たことのないものばかりで興味深かったです!

 

ぼくがオーダーしたのはバリスタが一杯ずつシェイクしてくれる、『SHAKED TEA』。(名前うろ覚え。笑)

オーダー時に名前を聞かれて、「My name is Saru!」と言ったらカップには『SADU』と書かれていました、、(ガーーン)

 

これをお供に、色々回ってきましたよ!

こちらの気候は、日差しがとても強くサングラスなしでは歩けない程。

けれど乾燥しているからか思った程暑くなく、散歩には最高の天気でした。

 

まず始めに訪れたのは、ワシントンD.C.のシンボルでもある『ワシントン・モニュメント』

街の中心にどーーんと構えてあって、ひときわ目立っていました。   あまりに大きくて、遠くからで無いとカメラに収まり切らなかったほど…!

 

61946

晴天の中にそびえ立つワシントン・モニュメントは、本当に美しかったです。

 

次に向かったのはホワイトハウス!思ったよりも小さかったです。

お庭が綺麗に整備されていました。(なんと写真を撮るのを忘れた。笑)

 

ワシントンD.Cには他に国営の美術館や博物館がいくつもあり、時間がある限り色々と回ってきました。

 

61945

写真は『Air&Space Museum』。アメリカが誇る航空技術や宇宙への挑戦が様々な展示物で語られていました。

他にもホロコースト記念館やアメリカ歴史博物館、自然博物館などと時間の限りまわってきましたよ。

 

驚くべきはほぼ全ての博物館が入館料無料ということ…!

どの建物も立派で20ドルくらい取られてもおかしくないのに、全て無料だったことには驚きました。税金のかけかたが半端ない…笑

 

アメリカの凄さを実感した1日でした!

 

それでは今日はこの辺で。バイバイ〜

111111

 

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

 

ワシントンD.C.!

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

今日、NYからワシントンD.C.に移動してきました…!

着いたのはこちらの夕方で、夜のイルミネーションが綺麗ということでそのまま散策してきました。

ものすごーーく綺麗だったので、写真とともにお届けしようと思います!

 

61949

 

着いてすぐの写真。

首都なのに、本当に人がすくない。。

 

61947

 

この辺りは全て政府のものなのですが、建物一つ一つにお金がかけられているなあと思いました。(税金の注ぎ込み方が違う、笑)

どの建物もいちいち立派!

 

61948

 

これは、夜に行って本当によかった〜。

アメリカ全州のモニュメントです。照明の使い方がとっても上手で、30分程滞在してしまいました。

 

61950

最後は、おなじみリンカーン記念館。小学生の時にはじめて伝記を読んで、ずっと憧れていたのでとても感動しました。ものすごく大きかった…。

 

ワシントンD.C.、とりあえずナイトハイクしてみた感想は「全ての建物が立派。」!

明日はお昼一日かけて回る予定なので、更に楽しみになりました!

 

 

今日のオフショット:D

IMGP2495-02

 

それでは今日はこの辺で!バイバイ^^

 

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

NYデリ。

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

今日も昨日に引き続きNYのはなし!

 

旅行の醍醐味といえば、現地でのご飯ですよね!

けれどNYに来てから数日、もう食生活がひどいったらありゃしない。笑

 

少しですが、こっちに来て食べたものを写真付きで紹介していこうと思います。

まずは、『NYで一番ウマい』と言われている『SHAKE SHOCK バーガー

セットで11ドルほどでした。(高いね?)

61952

 

お味は… うーーん、全部濃くてアメリカン。笑 ぼくはあまり好きではなかったです。

 

お次は昨日食べた、フィリーステーキサンド。

61953

入っている野菜はオニオンのみ。笑 9ドルくらいだったかな。ものすごく大きい(サブウェイの1.5倍くらい)ので旅仲間とシェアしました。

これはうまかった…!

 

お次はお待ちかね、ぼくの顔より断然デカいPizza!

61951

これもドリンクとセットで9ドルくらい。(ランチで9ドル下らないって、アメリカの物価高いよね…?笑)

アメリカの風土になれてきたのか、顔より大きなピザを2枚ぺろりといけるようになってきました。帰国後の体重が恐ろしいね、、

 

ぼくが大好きなアイスクリームも、とにかくデカい。

1582940566417

(ハーシーズアイスクリームの、ソルトキャラメルファッジ?みたいな。)

一番小さいサイズでも、ものすごい量&めちゃ甘いので食べきれませんでした、、

 

まだ旅は続くわけで、当分野菜不足と戦うことになりそうなさるくんでした。笑

 

 

それでは今日のオフショット:D

IMGP2140-02

太って帰国しそうです。

 

それでは今日はこの辺で。バイバイ^^

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

本場ブロードウェイでミュージカル!

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

ただいま、NY!(ちょっとオシャレぶってる。笑)

 

今回のアメリカ旅行の目的の半分を占めていると行っても過言ではない、ブロードウェイに行ってきました!

 

61959

もうね、ぼくからしたら夢の世界ですよ、、

あちこちにミュージカルの看板が立っていて、街全体がキラキラしている。

時差ぼけがあるにも関わらずわくわくが止まらなくて、鼻血でも出るんじゃないかと思いました。笑

 

61957

(こんな風にあちこちに劇場があります。)

 

タイムズスクエアのど真ん中に『tkts』という目立つ建物があり、ここで当日券を40~50%OFFで売っているんですね。

61955

 

30分ほど並んだでしょうか。お目当てのチケットが手に入りました…!

61958

イディナ・メンゼル主演の、『IF/THEN』!

イディナメンゼルって、あのアナと雪の女王の主題歌「Let it go」のオリジナルを歌っている人で、ミュージカル界の大御所。

憧れがいきすぎて、わざわざ足を運んだというわけです。

 

もうね、感想を一言で述べると『おれ、生きててよかった。』

ちょっと大袈裟すぎ?笑

 

旅の最終日に『Wicked』も観ようと思って、予約してきましたよ〜。

61956

あー、めっちゃ楽しみだ:D

また、感想でも書きますね!

 

今日のオフショット:D

IMGP1389-02

それでは今日はこの辺で。バイバイ^^

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

 

ヤングアメリカンズの魅力。

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

今日もNYから元気に更新!

ぼくの人生観にも大きな影響を与えた、「ヤングアメリカンズ」について紹介したいと思います。

 

ヤングアメリカンズとは南カリフォルニアに本部を置く非営利団体。

世界中で歌と踊りのワークショップを通して生きる喜び・自由に表現することの素晴らしさを伝える活動を行っている団体です。

 

Young-Americans

 

現在ヤングアメリカンズは世界15カ国でワークショップを開催しており、ぼくがジャパンツアーにはじめて参加したのは1年生のとき。

SFCの長谷部葉子研究会にはヤングアメリカンズプロジェクトが発足していて、そこが主催のSFC会場でのWSに誘って頂きました。

 

61841

 

もうね、全てが衝撃的でした。歌やダンスはずっと好きだったけれど、「好き」なだけではなく、「表現することの素晴らしさ」を彼らのWSを通して学びました。

 

ぼくが思うに、日本人ってすごく内向的というか、自分をさらけ出すことがすごく苦手な気がするんですよね。

いや、常にありのままの自分をさらけ出してればいいというわけじゃないけれど。

 

最初のWSから今まで3回ヤングアメリカンズに参加しましたが、どのWSでも参加者がどんどん生き生きしていくのがわかるんです。

本当にすごい。

1482002_658524080851572_1111281594_n

 

歌やダンスが好きな人はもちろんですが、自己表現が苦手な方や表現する力を伸ばしたい方は是非一度参加してみてください!

 

それでは、今日の『さるくん似顔絵 Show time!!』

 

今回似顔絵を書いてくれたのは、総合政策学部1年瀬下明紗子さん。

時間をかけて丁寧に書いてくれました。それではどうぞっ

61593

 

すごい!本当、どうしてぼくの周りにはこう絵が上手い人が多いのだろう。。笑

あさこ、ありがとう!!

 

今日のオフショット:D

IMGP2140-021

アイス食べる??笑

 

それでは今日はこの辺で。バイバイ^^

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

お披露目動画、ついに公開!!

 

こんにちは!
ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

アメリカにいるうちに、気付いたらお披露目動画が公開になっていました…!笑

 

ちょいと今日はバタバタしているので、今回のブログは公開のお知らせとさせていただきますね^^

 

手抜きですみません!笑

 

 

是非是非ご覧ください^^↓

 

 

 
それでは今日の『さるくん似顔絵 Show time!!』

 

今回似顔絵を書いてくれたのは、学習院大学経済学部のベトナムからの留学生、タオちゃんです!

タオは、インターン先でのグループが一緒になった戦友!笑 心をこめてかいてくれました。
それではどうぞっ!

S__5890100

すごいいい!!!写真を書き写したみたいだ!笑
タオちゃん、かっこいいサイン付きでありがとうね。がんばるよ!

 

それでは今日はこの辺で。
明日からは少しずつでもアメリカの様子をお伝え出来ればと思います。お楽しみに!
よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪
http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

今日もありがとうございます。

 

 

猿田真一郎

 

 

 

 

 

 

Twitter同好会 鳩。

 

こんにちは!

ミスターSFC エントリーNo.2 猿田真一郎(さるた しんいちろう)です。

 

今日でサークル紹介も最後。最後まで楽しんでいただけると嬉しいです。

今日紹介するのは「Twitter同好会 鳩。」。

6eecba73b445c8b689a90032f69a4420

 

?? の文字が頭に浮かぶ方も少なくはないでしょう。

この団体はぼくが1年生のときに、仲の良い友人10人程でノリでつくったTwitterサークルです。笑

活動内容はたまにみんなで遊びに行ったり定期的に飲み会があるくらいで、とても穏やかなサークルです。

そんなこともあってか今や60人も集まるそこそこ大きな団体に。

 

今まで鳩のみんなとは、沖縄旅行や伊豆旅行、富士急ハイランドなどに行きました!

1234074_524565877622023_1731556004_n

 

去年の沖縄旅行!色んなマリンスポーツを楽しみました^^

 

10390389_655950111152064_582673552523651563_n

 

これは伊豆旅行のときかな??

 

65924_220323358115299_1978251556_n

 

2年生のときの富士急旅行:D

 

年会費も何も無いゆるりとしたコミュニティなので、興味のある方は覗いてみてくださいね!

今日のオフショット:D

61588

それでは今日はこの辺で。バイバイ^^

よろしければ、エントリーNo.2の 猿田真一郎(さるた しんいちろう)に投票ポチッとお願い致します^^♪

http://mrcolle.com/mrsfc2014/vote

 

今日もありがとうございます。

 

猿田真一郎

 

 

  • Page 3 of 3
  • 1
  • 2
  • 3

ミスター候補者一覧

掲載コンテスト一覧

PAGE
TOP^
MR COLLE