ミスターSFC2014コンテスト EntryNo.3 石田龍之介

おはようございます(わさび二本目・・・\(^o^)/)

 

夕食後すぐに寝ていました。

そして今起きました(9:50)

正直焦っています。エントリーナンバー3番の龍之介です。

 

スクリーンショット 2014-09-18 23.33.15

(持ってくる画像もないなと思っていたところDHCさんが集合写真を公開してくれました)

 

昼夜逆転も激しすぎます。

寝た記憶もございません。

18:30くらいにラインの送信履歴があったのでその直後くらいに寝たのでしょう

18:40に届いてたラインに既読をつけたのは今です。

情報化社会とは便利ですね

記憶がなくてもどの時間に寝たかすぐわかる・・・

実は今家の外にいます。

このブログが書き終わる頃には湘南台の友人宅にいることでしょう。

昨夜からなのですが、サークル関連の用事で

夜はその友達の家に泊まってます。

10時集合の予定が10時に家を出ているのでいろいろアウトでしょう

ブログも一文字もかけてないので最寄り駅まで歩きながら書いてます。

起きた時に佐川急便で僕宛のにもつが届いてたので

持ってきました。

127169

湘南台についたら開封しようと思っています。

おそらく開封してからの投稿になると思うので後ほど載せますね

僕がここで「後ほど・・・」と言ったところでこれを読む側からしたら

微妙なタイムラグなんですよね

複雑な気分です。

そうこう言ってる間に最寄り駅につきました。

127126

ここです。

127127

 

 

僕の最寄り駅は南町田という

東急田園都市線で最もダイヤが複雑な場所です。

グランベリーモールという小規模なアウトレットモールが隣接しているのですが

これのおかげで土日はまぁまぁ人が来ます。

それ故に土日だけ急行が止まり、平日は準急までは停車するというシステムになっています

同じ田園都市線ユーザーの友達と帰宅するときは

急行停車勢と電車に乗ったり各駅停車勢と電車に乗ったり・・・

イソップ童話の鳥vs獣のお話に出てくる卑怯なコウモリになった気分です。

koumori1

「都合よく乗り換える系男子」とかイメージものすごく悪いですね(✇ω≦)

と言っていたら中央林間という

僕が小田急線への乗り換えに使ってる田園都市線の終点につきました。

 

127132

 

昨日から友人の家に泊まってると言いましたが

昨日小田急線に乗った時に気づいたことがあって

127136

小田急線の車両の中には東急が作っているものがあるそうです。

さて、中央林間で電車を待っている僕ですが

小田急線はどうやら遅れてるらしいです。

このような実況も読み手側からしたら

そう書いてあるだけで僕と同じ感覚で遅延を体感できないと考えると

非常にセンチメンタルになります。

遅延のお陰で実況すべきこともなくなってきたので

最近の僕について書きますね

127143

これは、僕のスマホのキンドルアプリのスクショです。

失恋ショコラティエの無料版1、2巻が見えると思いますが

Amazon1,2,3巻が無料だったので読んでみました。

その結果・・・

 

 

127148

4、5、6巻も買うことになりました。

昨夜、友人宅にてサークルの先輩から

「りゅうちゃんすぐぽちぽちしちゃうから」と指摘されたことを今思い出します。

1から3巻まで無料だと面白かったら次、その次、と読み進めてしまいます

完全にAmazonの引っ掛けた罠にハマっていますね。

その上、この無料版は有効期限があるので

期限が切れたらまた買いたくなるのでしょう

4から8巻だけ持ってても仕方ない・・・」と

悪い癖です。

とりあえず今度は下に表示されてる「るろ剣」でも読もうかと思ってます(白目

40分着の電車が今(55分)になっても来ません。

電車来ないのでここで荷物開封しようと思います

127169

 

 

 

127192

 

中身は「さちさちにしてあげる」という小林幸子さんのCDでした。

【小林幸子】さちさちにしてあげる♪【C86夏コミ:クロスフェード】 sm24135786

今年の夏コミで売られていたものですが、

9/17からアニメイトで委託販売されたので予約しました。

小林幸子さんのCDですが中身は全てボカロ曲の歌ってみたです。

とりあえず、友人宅についたら取り込もうと思います。

非常に楽しみです。

 

 

 

 

実況って難しいですね

どこできればいいかわからなくなりました\(^o^)/

とりあえず電車が来たのでこれで一旦文を終わろうと思います。

 

さて、友人宅につきました。

このブログを一旦公開したのですが

文字色がつかない、途中で途切れてるなどの問題で公開を停止しました/(^o^)\

ワードプレスで編集してるのですが、ビジュアルでの編集がいけないのか・・・

スクリーンショット 2014-09-19 0.22.32

 

 

とりあえず今後はテキストでのバックアップをとってから公開していこうと思います。

ぅうむ・・・(✇ω≦)

 

 

p.s.そういえば「見出し文字」にして文字を大きくしてもそれは絶対に反映されませんね/(^o^)\

スクリーンショット 2014-09-19 0.26.23

では、さようなら。

羽田空港に行って来ました!

どうも!

消費税率が8%になってからの

最も好きな税抜き価格は400円の石田龍之介です!

理由は消費税がつくと432円となるから綺麗だなぁと。

 

最近ブログに使う画像を探そうとよくFacebookを見ているのですが・・・

スクリーンショット 2014-09-17 0.30.22

なんともテニスできなさそうな自分の写真を見つけて複雑な気持ちになりました。

昨日はあまりの眠たさに更新を断念しました。

よって・・・・

食べなければならないわさびチューブの本数が1本」になりました。

ちなみに432円(税込み)のわさびはないかと検索したところ

w-tube-b

このようなわさびが見つかりました。どうでもいいですね。

さて、

タイトル通り、僕は昨日羽田空港に行ってました。

スクリーンショット 2014-09-17 22.54.16

こんな感じのツイートもしてます。

スクリーンショット 2014-09-17 22.54.06

このようなツイートもしていますが・・・

実を言うと

僕は沖縄に行ってません

行く予定だったのですが、予定が合わせられず

いけていません(泣)

正しくは

おき

きた

こんな感じでしょう。

なんとも悲しい。

せめて行けるところまでは・・・という思いで羽田空港まで行って来ました。

羽田ではご飯を食べたり

126383

沖縄行く勢+僕でのお昼\(^o^)/

126397

トルコ式アイスを作ってくれるおじさんと

買った僕でアイスを奪い合ったりしました笑

沖縄には行けていませんが、なんだかんだ数時間楽しめたと思います。

ただ・・・・皆が搭乗ゲートに向かう直前、

スクリーンショット 2014-09-17 22.54.06

この写真を撮って皆と別れた後に

あぁ、僕はこの後ぼっちで帰るのか。」と非常に辛くなりました。

126283

帰宅途中で、自撮りしてみたのですがなんとも表情が微妙です。

家に帰ってからは

126379

この画像に

 

 

 

126379

無理やり自分を混ぜてみたり

 

S__2728102

 

沖縄についてからの集合写真に・・・

 

 

 

 

S__27281402

 

自分も置いてみたり

 

 

S__2728102

 

 

 

 

ちょっと表情を合わせてみたりしました。

 

ただただ虚しかったです。

これだけの作業をしておきながらブログ更新は眠さにやられて出来ませんでした。

最初にやれって話ですね。

明日はおとなしくチューブわさびを買いに行きたいと思います。

 

 

 

・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・(✇ω≦)

本日も投票お願いします。

えぇい!わんこそば!もう一丁!

 

こんばんは。

実は先週金曜日にディズニーシーに行ってました。

ぶろぐよう

龍之介です。

これ見ると3人で行ってるように見えますが実際は4人です。

2人()→3人(夕方)→4人()と徐々に増えていきましたw

ぶろぐよー

4人での写真(ちょっと画質悪い。。)

約1年ぶりのディズニー・・・

しかもディズニーシーは最後に行ったのが小学校2年!

11年ぶりだったのでとても楽しめました(^O^)

 

DSC_0413_1

 

↑最後に増えた一人とのツーショット

実は今ここにあげている画像・・・元が非常に暗くて

編集ソフトの輝度調節で顔が見えるようにしているのですが・・・

DSC_0413

(↑元画像)

露光量調整をマックスまであげてみたところ・・・

rokouryou

 

このようになり、

世界の終わりを目前にして最後にツーショットを撮る二人

みたいだったのでロマンを感じました()。

さて、

そんな僕。本日はわんこそばに挑戦してきました(✇ω≦)

DSC_0426

@東白楽「わんこそば たち花」さん

わんこそばと聞いた時

ギャグマンガ日和という漫画の中に出てくる

うさみちゃんのセリフ・・・

17cb8a27

ワンダフルだよパオ美ちゃんの一糸纏わぬ裸体は。えぇい!わんこそば もう一丁!

が真っ先に思い浮かびました。

このことをツイートしたところ誰にも相手にされなかったので

とりあえず珍しい感覚なんだろうなと思いました。

このような体験は僕の個性になると思うので大切にしていきたいと思います(

わんこそば対決の前の写真はこちら

スクリーンショット 2014-09-15 22.48.41

のんきに電話してるふりなんかやっています。

この後胃がそばまみれになるなんて予想もしてないのでしょうね

「現実を見よ。」

対決中の写真はこんな感じです。

スクリーンショット 2014-09-15 22.48.10

 

となりで給仕をやってくれるおばちゃんが

「はい。どんどん」「はい。じゃんじゃん」と言いながら

お椀の中身がなくなるごとにそばを入れてくれるのですが

その掛け声が独特で楽しかったです。

しかし最後は鬼のように思えました(辛)

一応100杯は超すことが出来たので、その記念にと

「縁結び・子孫繁栄」のお守りを頂きました。

将来子供ができたら、子供にも「わんこそば地獄」を体験させようと決意しました。

わんこそば対決が終った後、

一人で横浜まで行きました。

そして・・・・

 

DSC_0431

これに乗りました。

チョイモビ」と言って

二人乗りのレンタカーなのですが、

「横浜周辺移動するのに便利じゃん」と思って登録したのに

目的もなく横浜をぶらつきたくて乗ったので非常に道に迷いました。

途中、横浜駅のバス専用ゾーンに行きかけたり

首都高へ向かっていたりで非常に迷いました

下は返却ゾーンに戻ってきた時のぼくです。

DSC_0432

 

都会の迷路のような道路に恐怖を感じています

携帯ホルダーが設置されているのですが

携帯があまりにでかすぎて収まらなかったので

ナビ無しで出発しました。これが失敗の原因でしょう。

今後は普通のレンタカーを借りるときも「ナビあり」を選択します。

おちは無いですがこんな感じの1日でした!

それではさようなら!

rokouryo1

rokouryou

owari

1owari

2owari

300

 

どーん。

300

今日は家に帰れる気がしない。夏合宿とかの話

 

どうもミスター慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスコンテストエントリナンバー3番石田龍之介です。

すごく長いですね。

全部カタカナにすると

misuta

このようになります。うるさいですね。

バックグラウンドの写真ですがこれを見たサークルの先輩に

エロい」といってもらえたので嬉しかったです。

実は本日サークルの試合応援がありまして・・・・

家に帰れるかわからないのです。

iekinn

でも

「毎日書く」と宣言した次の日から休んでしまってはなんとも説得力がないので

こんな時間ですが本日分を更新します。

実は9/4〜9/9までの期間サークルの夏合宿に行っていました。

1669895_691581507600744_6394325399363714531_o

その時の写真です。

僕はココにいます。

ここしゃ

ふと思ったのですが

これに全員の背骨の形を付け加えると

やじるし

このようになるので一人だけ輪からあぶれてるように見えますね。

悲しくなりましたが気のせいでしょう。ポーズ撮ってるの自分自身ですし(✇ω≦)

お気付きかもしれませんが、これは夏合宿内でのイベント「肝試し」での写真です。

僕はこの落書きをしながら肝が冷やされました

10548167_691591937599701_1808664838404616856_o

こうやってちゃんと輪に入りきってる写真もあります。

ほら溶け込んでる。

ほら

 

ちなむと自分のスマホで撮った写真が全然ないので全てFacebookから持ってきてます。

僕のスマホには雨でテニスが出来なかった日の自撮り写真が入っていました。

DSC_0364

 

うん。楽しそうw

6日間のうちほぼ半分のためテニスが出来ませんでしたが

充実した時間を過ごすことが出来たと思います。というテンプレ感想

 

僕自身「渉外」という合宿運営の役職に付いているので

OB・OGさん含め、サークルの皆が笑ってくれてるのを見れて嬉しかったです。

10636406_691597757599119_6386228203829482696_o

↑その渉外での集合写真

このブログの多くがサークル関連の記事になって来ている気がしますが

もう少しで終わる今年の夏はサークルで過ごす か家でぼっち満喫してる ことが多かったです。

思った以上に長くなりました\(^o^)/

今日も投票していただけると幸いです。

touhyou

お久しぶりです(何回目)わさび食べます(will)

 

どうも。

今朝パスモと間違えてe−AMUSEMENT PASSを改札にタッチしました。

DSC_0418

 

↑こいつ

エントリーナンバー3のイシダです。

10623470_310067412505890_3062173334464316085_o

僕はたまにゲームセンターに行きます。

僕の大学の最寄り駅、湘南台にはアドアーズというゲームセンターが1つだけあるのですが・・・

blog_import_4d5e83533e362

ここにつながる駅の出口というのがこちらです。

DSC_0415

そしてこのままインカムに変えて写真を取ると

DSC_0416

こちら。小田急線の改札になります。

あまりの近さにポケットに突っ込んでいたパスモとe−AMUSEMENT PASSを取り違えました

だからどうしたって話ですね。えぇ、すみません。

この朝の出来事を紹介するためにブログを書いているわけではないので本題に入ります。

 

僕が書いているこのblog・・・特徴はと言いますと有言不実行脅威の更新率の低さにあります。

あまりの低い更新率におそらく1日の平均閲覧者数も

少数第2位代に突入する頃だと思います。

更新しますします詐欺です。

で、「どげんかせんといかん(✇ω≦)」と僕自身思っているわけです

だから

 

自分自身に対する罰則を決めます。

 

今日からこのミスターsfcコンテスト2014活動期間が終わるまでの間

つまり10/12(日)までの間。

———————-

僕がブログを更新しなかった日数×1本

わさびチューブ食べます!

——————–

わさび

 

思えば、七夕祭のお披露目の時もチューブに入った歯磨き粉イッキから始まりました。

10525989_290692644443367_2249871134711745918_n

そして、

スクリーンショット 2014-09-13 16.37.47

サークルインタビューでも「体張る」といったのに今のところそれらしいことは出来ていません。

今度こそ何とかします。

歯磨き粉イッキの危険性については飲んだ後調べたら

それに含まれる「ラウリル硫酸ナトリウム」がだってことが分かったのでもうしません。

かわりに絶対安全であろう食べ物を食べます。わさび食べます。

ちなむと僕はわさびがすごく苦手です。

寿司でも刺し身でも絶対に入れません。

あまりに人が見ていない中でやってもつらいだけなので

今後更新される(であろう?)このブログも見ていただけるとありがたいです。

わさびを飲む場も少し考えます。秋祭のステージで飲ませてもらえると一番いいのですが・・・

そうなったら意図的に休まなければいけなくもなりそうですが・・・

いろいろ交渉の余地が残されてますね。

とにかく明日より本当に更新します。

それでは初のゴールデンタイム更新でした。

投票していただけると幸いです。

投票は以下のわさびから(ぽちっと)

わさび2

  • Page 2 of 2
  • 1
  • 2

カレンダー

2014年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

ミスターコレリンク

ミスター候補者一覧

掲載コンテスト一覧

PAGE
TOP^
MR COLLE