ミスター専修コンテスト2014 EntryNo.2 松元真央

趣味というか落書き

こんにちわ。

長らくブログ更新を怠ってしまいすいません。

最近、めっきり寒くなって季節の移ろいを感じますが、皆さん体調を崩されてはいないでしょうか?

僕は前のブログで書いたように、生姜紅茶で体調を整えています。

 

それはさておき、今回は趣味について書こうと思います。

正直、趣味といえるほどではなく落書きのレベルですが、よく気分転換に絵を描きます。

とくに拘りなく何でも描きます。

基本は模写が多いんですが、最近サークルのTシャツのデザインを頼まれたのでそれについて書こうと思います。

IMG01748

 

 

1409665680872

上が下書き、下が完成品ですね。

アカペラサークルに所属しているのですが、9月に夏ライブという大きな行事があり、そこでサークル員全員が着たTシャツです。

描かれてるものはパズルのピースです。

なんでパズルのピースかというと、そのライブのコンセプトが出演するバンドの歌をピースに例えたものだからです。

それでお客様が、ピースを集めた(=色んなバンドの歌を聴いた)けど、最後のピースが一つ足りない(=出演バンドを含む全員の歌がまだあった)ってかんじです。

そんなライブのコンセプトをはじめに聞いて今回のデザインにしてみたというわけです。

 

表面にはライブのタイトルと出演バンドの歌を例えた多くのピース、裏面には全体曲を例えた最後のピースとそれを拾う、探そうとするお客様の手。

裏表にデザインを分けた構成は、今まで数多くのカッコいいデザインを手がけてきたまんたさんによるものです。先輩なしでは平凡なデザインにとどまってました。

結果的には、デザイン全体について思ったよりも反響が良くて安心したのですが、後々になって見てみるとタイトルのロゴとかもっと遊べるところはあったなぁってかんじです。

絵って性格が出るというかなんというか、つまらないような物足りないような感じが僕らしさを出してますね。

 

きっとこれからも落書き程度で色んな絵を暇つぶしに描いていくつもりですが、老後に世界遺産を周ってでっかいキャンバスにその光景を描けたら良いなとか思ってます。

一人でも周りたいですが、やっぱ旅のお供がいればもっと楽しいと思うので、将来は絵が好きなお嫁さんが欲しいですね。一緒に旅行して好きな絵も描けるとか素敵じゃないですか。

とまぁ、今日はこの辺で。

Twitter → @matsumoto_mao23

カレンダー

2014年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

バックナンバー

ミスターコレリンク

ミスター候補者一覧

掲載コンテスト一覧

PAGE
TOP^
MR COLLE