ミスター専修コンテスト2014 EntryNo.2 松元真央

本番前日

こんにちわ。

ついに明日がミスターコンテスト本番となりました。

早いというか、やっと来たかというか。

気負いすることなく、お越しいただく全てのお客様に楽しんでいただけるよう挑みます。

そして、自分にとっても一生に一度の思い出のステージとしたいですね。

コンテストの中で、自分の中での宣言というか挑戦というかそういったことも個人的にさせていただく予定です。何をするか具体的なことは秘密ですが、皆様の記憶に残れるようがんばります。

お楽しみに!

 

さてさて、そんな本番を控えた僕はここ最近、なかなか愉快な日常を送りました。

温泉でリフレッシュしたり、ディズニーランドで人生初の仮装をしたり。

IMG_20141024_5

1414672243250

 

旅行先では、紅葉はまだ時期的に早く見頃ではなかったのですが、そのぶん美味しい料理や現地のご老人と触れ合うことができ、とても充実しました。

お勧めの温泉ですので、ぜひ!

「群馬県水上温泉 源泉湯の宿 松乃井」 → http://www.matsunoi.com/

 

ディズニーランドでは、人生初の仮装をしてみました。

大変恐縮ながら皆の憧れの王子様プリンス・チャーミングになりました!

キャラクター本来のイメージを崩していないか心配ですね・・・。

キャストの方々の挨拶がとても心地よく、本当に夢の国に訪れた気持ちでした。ディズニーってやっぱりすごい。

 

という感じで、本番に向けてかなりリラックスしてきました。

今はもう緊張でそんなこと忘れてしまっていますね・・・。

最後に、コンテストの詳細です!

日時 11/1(土)
開場 13:00
開演 14:00
終演 15:50

場所 生田キャンパス10301教室
ゲスト 広海深海さん

興味のある方は、ぜひぜひお越しください!

ミスター候補者は皆、イケメンなだけでなく個性もあって面白い人ばかりです。見に来て損はないです。

いや、むしろ得しかないでしょう。

会場でお待ちしております(^^)

 

Twitter → @matsumoto_mao23

 

 

趣味というか落書き

こんにちわ。

長らくブログ更新を怠ってしまいすいません。

最近、めっきり寒くなって季節の移ろいを感じますが、皆さん体調を崩されてはいないでしょうか?

僕は前のブログで書いたように、生姜紅茶で体調を整えています。

 

それはさておき、今回は趣味について書こうと思います。

正直、趣味といえるほどではなく落書きのレベルですが、よく気分転換に絵を描きます。

とくに拘りなく何でも描きます。

基本は模写が多いんですが、最近サークルのTシャツのデザインを頼まれたのでそれについて書こうと思います。

IMG01748

 

 

1409665680872

上が下書き、下が完成品ですね。

アカペラサークルに所属しているのですが、9月に夏ライブという大きな行事があり、そこでサークル員全員が着たTシャツです。

描かれてるものはパズルのピースです。

なんでパズルのピースかというと、そのライブのコンセプトが出演するバンドの歌をピースに例えたものだからです。

それでお客様が、ピースを集めた(=色んなバンドの歌を聴いた)けど、最後のピースが一つ足りない(=出演バンドを含む全員の歌がまだあった)ってかんじです。

そんなライブのコンセプトをはじめに聞いて今回のデザインにしてみたというわけです。

 

表面にはライブのタイトルと出演バンドの歌を例えた多くのピース、裏面には全体曲を例えた最後のピースとそれを拾う、探そうとするお客様の手。

裏表にデザインを分けた構成は、今まで数多くのカッコいいデザインを手がけてきたまんたさんによるものです。先輩なしでは平凡なデザインにとどまってました。

結果的には、デザイン全体について思ったよりも反響が良くて安心したのですが、後々になって見てみるとタイトルのロゴとかもっと遊べるところはあったなぁってかんじです。

絵って性格が出るというかなんというか、つまらないような物足りないような感じが僕らしさを出してますね。

 

きっとこれからも落書き程度で色んな絵を暇つぶしに描いていくつもりですが、老後に世界遺産を周ってでっかいキャンバスにその光景を描けたら良いなとか思ってます。

一人でも周りたいですが、やっぱ旅のお供がいればもっと楽しいと思うので、将来は絵が好きなお嫁さんが欲しいですね。一緒に旅行して好きな絵も描けるとか素敵じゃないですか。

とまぁ、今日はこの辺で。

Twitter → @matsumoto_mao23

ブランコは人を消す

こんにちわ。

台風が通りすぎて、急に蒸し暑くなり、複雑な気持ちです。

 

はい。今日はタイトルの通りブランコが人を消した話でも書こうと思います。

面白くないと思ったそこのあなた。これは面白い話ではありません。怖い話です。

 

IMG_20141006_1IMG_20141006_3

先日、サークルの仲間数名で飲みに行きました。

大勢の飲み会はちょっと得意じゃないんですが、これくらいの人数だと皆の話をじっくり聞くこともできるし、適度に酔ってお酒も楽しめるしで好きですね。

僕が一番本領を発揮できる人数です。

 

フツーに楽しかったです。浮かれてました。

この後、友人が一人消えることになるなんて知らずに…。

 

1412436493870

まず、消えた友人というのが彼です。

僕の右で可愛らしく微笑んでいるこの男です。

しゅーへーくんって呼んでます。

 

飲みのあと、僕ら6名は公園でアイスを食べることになりました(その流れがなかなか意味わからないのはさておき)。

そして、少年少女に戻って滑り台やらシーソーやらで遊びました。

問題はそのあとです。

近寄るべきではなかったんです。皆でブランコに飛びつきました。

 

百聞は一見にしかず、ぜひ写真をご覧ください。

IMG_20141005_1

ブランコに乗る男性2名。左が先ほどのしゅーへーくんです。

写真じゃ分かりにくいですが、にこにこしながらとても楽しんでいました。

そしてその数秒後…。

 

 

IMG_20141005_2

ファッ!!!消えた!!!

彼が姿を消しました。

 

その瞬間、皆動揺し、しゅーへーくんが消えてしまったことに泣き崩れました。

 

あんなに楽しかった飲み会が、最後にはまさか友一人を消失させることになるなんて誰も思わなかったことでしょう。

このブログを読んでいる皆さんも、くれぐれもブランコには気をつけてください。

 

とまぁ、何が言いたいかというと

「飲み会楽しかったよ。面白い写真も撮れたよ。また飲みたいね。」

ってことです。

くだらないギャグにここまで付き合ってくださり、ありがとうございました。

 

Twitter →@matsumoto_mao23

最近のあれこれ

こんにちわ。

もう10月に入り、今年も残りわずか。コンテストまでも残り一ヶ月となりました。

時が経つのは本当に早いですね。老いを感じています。

今回は、最近あった出来事をまとめて書こうと思います。

 

ついこの間、アカペラ無双season.5というアカペラライブに行ってきました。

数々の有名な学生バンドに加えて、プロのBaby Booさんも出演したというアツいライブでした。

あんな貴重なライブはもう見られないかもしれません。

IMG_20140927_1

写真は、僕が所属するアカペラサークルの先輩の福音というバンドです。サークルの象徴的なバンドでもあり、常に後輩達の憧れの存在です。

パーカスの万谷さんは、去年の準ミスターにもなっている方で、めちゃめちゃカッコいいです。イケメンの中のイケメンです。

先輩方は皆、気さくな方達で会うたびによく話しかけてくださります。

中でもリードのおさむさんとは、宅飲みなどもして仲良くさせていただいております。

僕個人として、これからも末永くファンの一人として先輩方の音楽を聴き続けていきたいというのが本音です。

IMG_20140929_4

次に、こちらの写真は早稲田大学アカペラサークルSCS所属のバンドで、J3(Jキューブ)というバンドです。

jazzを主にやっているバンドで、曲も人もカッコいいです。個人的に一推しのバンドです。

社会人の方もいるということで、もう活動をしていないのですが、今回のライブに特別に出演ということでした。

もう見られないと思うのは残念すぎるので、またいつか復活してライブをして欲しいと密かに願っています。

というわけで、僕が好きなバンドが目白押しのライブでした。

また、このようなライブが開かれる際には、耳を癒しにいきたいと思います。

 

そして昨日、ミスター候補者で渋谷のDHCコミュニケーションスペースというところに行ってきました。

そこは会員になれば、女子大生なら誰でも無料で化粧品やアイロンなどを使ってゆっくりできるというスペースです。

僕らミスターも男でありながら、ずらりと並べられた化粧品に興奮してしまいました。

きっと皆、その気があるのかもしれません。

IMG_20141001_1

ほらね。

 

というのはたぶん冗談です。

まぁ、男の僕らでもこんなにはしゃぐぐらいですから、女の子が楽しめることは間違いないでしょう。

ミスター5人が保証します。、

 

IMG_20140930_2

ぜひぜひ、足を運んでみてください。

Twitter → @matsumoto_mao23

 

 

 

カレンダー

2014年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

バックナンバー

ミスターコレリンク

ミスター候補者一覧

掲載コンテスト一覧

PAGE
TOP^
MR COLLE